アカナ&オリジン ドッグフードの正規販売店 ブランシアン美食店
ブランシアン美食店
香川県高松市木太町2734-2-704
Copyright (C)2013 Blanc Chien All Rights Reserved.
メーカーの担当者さんが、アカナ&オリジンの製造者であるチャンピオンペットフーズ社(カナダ)を視察されました。
ある日、担当の丸山さんから「来週から1週間カナダに行きますから、よろしくです〜」なんて連絡があったものだから、
「うっそ〜っ!カナダ行くの? 手紙送ってよ!」
「昭和の歌謡曲じゃないんですから・・・って、若い人にそのギャグは通じませんよ・・・」
「じゃぁ、工場の写真、いっぱい撮ってきて!」
という事で、ブランシアンフリーク(?)の皆さまのために、マブダチである丸山特班員が工場の取材を買って出てくれました。
大切なご愛犬が毎日食べているドッグフードがどんな所で作られているかは大いに気になるところ。今回は、インタビュー形式で皆さまにお伝えしますね!
◆アカナファミリージャパンの丸山さん。
「ブランシアン美食店のお客様、こんにちは♪ いつも店長の原田さんを通じてたくさんのお声をいただいて、本当に勉強させてもらってます!」
◆チャンピオンペットフーズ社
カナダの雄大な自然の中に立地しています。
◆工場付近の放牧場
ドッグフードの原材料になってしまう事を思うと複雑な気持ちなのですが、バイソン達は牧草地でストレスフリーな生活を送っています。
◆まさかのグルメレポート?
◆EAT LIKE YOUR DOG
犬のように食べよう? その真意とは
◆チャンピオンペットフーズ社の食堂
食事に提供されている食材は、すべてアカナ&オリジンに使用されている原材料です。
◆原材料倉庫
りんごやにんじんが写ってるのが分かりますか? 地元産の新鮮な食材が毎日入荷されています。
◆出荷待ちの製品倉庫
厳しい検査を経て出来あがった製品は、即日専用トラックで出荷されます。
◆BRC食品規格認証
人用の食品工場でさえ取得が困難とされている認証基準をクリアしています。
◆チャンピオンペットフーズ社のトーマスさん
ペットフードにひとかたならぬ思いを持った、熱い男だそうです。
本当に大丈夫? 実際に私が食べてみました。
本当に安心の原材料を使っているの? だったら食べれるはず!
実際に、わんこの気持ちになってアカナドッグフードを食べてみました。さて、どんな味だったのでしょうか・・・
メーカーさんよりひと言いただきました。
ブランシアンさんのお客様は、皆さん愛犬家意識が高いというイメージがございます。そんな皆さまにお役に立てるよう、メーカーの担当者として万全のフォローアップを行っていきます!
あっ、店長さんとはすでにマブダチです。(笑)
ベテランブリーダーさんも愛用されています!
ブリーダーとしては価格が少々高いのがタマニキズなのですが、みんな医者いらずで結局は安上がりなんですよね。そして何より我が子たちが活き活きと生活しているのが、何よりの宝なのです。
私の目の黒いうちはアカナを使い続けます!